2025 04,25 13:45 |
|
2008 01,11 02:16 |
|
・デイトレやスイングの基本は高値更新したら売り、安値更新したら買い。上がってるときは高値を更新したらいったん売って、また下がったら買えばいい、売りは逆。いくら上がっているときでも高値を大幅に更新して上髭が出れば下がる。下がっているときでも同じ。しかし、高値を1度でも超えた、安値を1度でも逝ったという事実は重要。時間があれば再度、高値トライ、安値トライが行われる。つまり早い話、安値を逝ったら上がれば売り、高値を超えたら下がれば買いってことになる。現在の日経平均は下髭をつけてますが安値を逝っています。つまり下髭までは下がるってこと。そこまで下がりもう1度下髭を出して上がってくればダブルボトム、もしくは逆三尊で底を形成。天井も同様です。価格が割安でも割安になってから売っている人もいるわけで、その人たちをフォローする必要がある。いまのところホンモノの買い方は安値トライを待っている状態ではないかと想定。
PR |
|
忍者ブログ [PR] |