2025 04,25 13:38 |
|
2007 10,20 19:22 |
|
予測といってもトレンドは誰が見ても下落、トレンド上昇という人はまさかいないでしょう。週末のNYは暴落、週初はGD400程度で始まりそうです。GD400といったらかなりの確率で陽線が出るのですが、今回ばかりは難しいように思います。寄り底論もあるようですが、どうでしょう。NYダウチャート分析ですが、移動平均線(75MA)を上から叩きつける陰線。常識的にここからすぐには上がらないと思います。しかも下髭なし。ながーい下髭、しかも下値を入れて2本出なければいけません。つまり2本目の長い下髭で反発するのが、今までのパターン。よって月曜日はGD400での陽線出現は定石ではなくなりそう。8/16にNYダウは超絶に長い下髭を出現させて、翌17日は日経は大暴落、その後反転。なんかわかるような気がします。ダウにこのパターンが出現するまでは日経は下がり続けるでしょう。それまではスイングは売り。ザラ場でも売りですね。またGD400となるとそこから下げても、そんなには下がりません、常識的に。寄り値から-100円ぐらいで反転兆候が出そう。リバがあっても上値で売りが待ち構えているのは言わずと知れたことですが。ダウは次は多少のリバがあると思います。売りを入れるのはある程度リバがあった後、先週出した陰線の下値はほぼ割ってくるでしょう。仮に上がったとしても最低1ヶ月以内に割り込んできます。その確率はほぼ100%に近い。過去のデータでわかります。
12800$まで下がれば、それ以下の売り方は皆無に等しいので、そこまでが限界と思われます。逆にそこが割れると全員が売っていることになるので、10000割れも射程範囲内になりそうです。 PR |
|
忍者ブログ [PR] |